お一人様が巡る旅の記録

単独行動するブログ主の備忘録 - ホテル・飛行機・観劇・その他 -

【株主優待】阪急阪神HLD 有馬温泉の締めは『太閤の湯』

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

 

 今回、有馬温泉に来た目的は、阪急阪神ホールディングスの株主優待を使って『太閤の湯』に入りに来たのです!

 

 いやぁ、株主優待いいですね。

食品をいただくのもいいのですけれど、

 

鉄道会社なら乗車券ももらえるのでどこかに行きたくなりますし、

 

グループ企業優待などでもそこへ出かけてみたくなります。

出かければ、道中なり現地なりで必ず追加の消費が発生します。

今後ともぜひ「結果として付帯する消費が発生」するであろう割引率(or割引金額)の大きな優待制度を期待したいところです。

企業も株主も現地もWin-Winになれる優待。鉄道会社にはそれができる下地があると思っています。

 

 

 

 

 

第4駐車場は無料?

 車で来た場合、芦有道路を降りたらすぐ左折。まっすぐ進んだ先に駐車場入口があります。

 

 駐車場に入ろうとしたところ、前の車(関西ではないナンバー)がゲート手前でしばらく止まったあと、少し下がって左の駐車場に入ってしまいました。

第4駐車場と表示してありましたが、ゲートはありません。うーん、ここは無料で駐車できてしまうんでしょうか?

f:id:onemanwanderer:20211217231422j:plain



 

 

太閤の湯利用客は4時間無料!! 

 しかし!私は堂々と奥まで進みます。
なぜなら太閤の湯を利用する客はなんと、駐車料金が4時間も無料なんです!
4時間も無料って大きいと思いませんか?
 私はまずここに駐車してから有馬温泉街を散策しました。

 

f:id:onemanwanderer:20211218134006j:plain

 

 西側(下側)のゲートを出て、向陽閣の前を通り、観光案内所の前から一旦、太閤橋まで下り、そこからまた有馬川沿いに上って観光案内所に寄り、お蕎麦を食べ、右回りで街中を見て回って金の湯と銀の湯に入ったり、また別の店でお蕎麦を食べて、炭酸泉源を訪ね・・・、と

駐車料金を気にせずたっぷり楽しめました。

 

 
 

 

土地に傾斜があるため駐車場が分かれています。

玄関前の駐車場は混んでいましたが、なんとか滑り込むことができました。

f:id:onemanwanderer:20211217232125j:plain

 

 先に書いたように一度、温泉街へ散策に行きましたのでそこから駐車場に戻った続きを書きます。

 

官兵衛古道

 炭酸泉源の上の道を徒歩で進み、『杖捨橋』を渡って駐車場のゲートに入ると、

右手になにやら小径(こみち)のようなものがあります。

f:id:onemanwanderer:20211217231834j:plain

 

 その名も『官兵衛古道』

f:id:onemanwanderer:20211217231845j:plain

f:id:onemanwanderer:20211217231921j:plain

 

黒田官兵衛が有馬温泉で湯治療養したことを以って、有馬街道をなぞらえた道を歩いてもらって健康維持、は良い意図だと思うのですが、

牢獄を模した物まで作る意味がよくわかりません。マラソンのチェックポイントのように考えればいいんでしょうかね?

f:id:onemanwanderer:20211218204927j:plain

 

経路の途中にヨガができる広めの空き地も作ってありますけれど、登ったり下りたりと忙しない。

あと、道が細いうえに植栽が張り出しているんですよね。

冬でも道に張り出すくらいの植栽なので、夏場はかなり歩きにくいと思われます。

f:id:onemanwanderer:20211217231935j:plain

 

 

ようやく玄関前にたどり着いてみると、その横には『ねねハーブの小径』なるものがありました。

思わず「もうええわ」と口に出てしまいました。

f:id:onemanwanderer:20211217232002j:plain



 

 

優待は太閤の湯が半額!

 ここが玄関ですけれど入ってみてわかったのは、ここ玄関は3階らしいんですよ。

 

f:id:onemanwanderer:20211217232047j:plain

 

 隣、というか棟続きで横には『有馬きらりホテル』があります。

このホテルも阪急阪神HLDの株主優待対象ホテルで宿泊優待があるのですけれど今回は利用いたしません。

f:id:onemanwanderer:20211217232204j:plain

 

 

スポンサーリンク

 

 

 玄関に入りますと、下駄箱があります。

履物を入れて、下駄箱のカギと駐車券を持って受付に行きます。

こちら、平日でも入浴料金が1名¥2600を超えます。(土日祝日は少し上がる)

それが半額になってしまうんですよ! ¥1300以上の割引になるんですね!

(入湯税は別途必要)

f:id:onemanwanderer:20211217232241j:plain


 入浴料金を先に支払い、バーコード付きのロッカーキーと館内着(色を選べる)から受け取ります。

館内着の入ったバッグに、大小のタオルも一緒に入っています。

 館内着に着替えてロッカーに荷物を入れたら、ロッカーキーだけを持って館内を散策します。

 

 

館内の有料サービスはバーコードで

 玄関のある3階には、受付のほか休憩コーナーや売店があり、お風呂は2階に下ります。

館内で財布を持ち歩く必要はなく、買い物や飲食などはロッカーキーに付属したバーコードを読み取らせることで最後に清算することができます。

f:id:onemanwanderer:20211217232357j:plain



 

 

お風呂には満足

 平日昼間でしたけれど、けっこうな人数が利用してました。

大型バスも入れ替わりで来ていましたね。

 

こちらはドクターフィッシュ。

利用しませんでしたけど。

f:id:onemanwanderer:20211217232416j:plain

f:id:onemanwanderer:20211217232425j:plain

 

 お風呂としては、2階に金の湯/銀の湯、蒸し風呂、ドライサウナ、水風呂を設定してあります。

3階の露天に、金の湯/銀の湯、岩盤足湯、(人工)炭酸風呂、五右衛門風呂がありました。

それぞれ湯温もちょうどよく、炭酸風呂は他より少しぬるくしてあって長めに浸かっていられます。

サウナは混んでいましたので、今回は入りませんでした。

 

岩盤浴も有料と無料の2つありますが、大浴場から出ないといけませんし、申し込み順らしいです。

それでも人気のようで、それぞれ1時間近くの待ち時間がありました。

 

3階の露天風呂に行ったり2階に戻ったりと、けっこうのんびりとした時間をつぶせました。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 2階にはお風呂のほか、レストランとフードコートがあります。

 

正面がレストラン『花じゅらく』

右が有料岩盤浴の『太閤夢蒸楽』

f:id:onemanwanderer:20211217232525j:plain



フードコートで夕食を

 フードコートと言っても複数の店舗が入っているわけではなく、注文も商品渡し口も1つでした。

回転寿司のように画面から商品を注文し、ロッカーキーのバーコードを読み取らせます。

f:id:onemanwanderer:20211217232547j:plain

 

 こちらの席で待って商品を受け取ります。

正面にステージのようなものがありますけれど、今はテレビが映されていました。

f:id:onemanwanderer:20211217232630j:plain

 

はぁ~。今日は金の湯、銀の湯、太閤の湯とお風呂をはしごしましたよ。

ぶどうジュレとオレンジジュースのミックス。

f:id:onemanwanderer:20211217232644j:plain

 

 とんかつ定食!

こういうところなので割高かな、と思っていたのですけれど、意外とリーズナブルなお値段でした。

お味のほうは、まぁそれなりですかね(笑)

f:id:onemanwanderer:20211217232652j:plain



株主優待券で太閤の湯を利用して、ついでに有馬温泉をぶらぶらと歩いて回った一日でした。

良き!

 

 




 

やっぱり寒い冬に温まるのはもちろん、暑い夏も汗を流せる温泉はいいですね!

いくつか行きましたけど、まだまだいろいろ行きたいです!